お二人様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤常識がひっくり返えった😮😮😮
「定説」と言えば、ライフスペースのオヤジを思い出した。
観察の基本は見ることだからね。目に見えない気体や細菌、ウィルスなどは器具の開発・発展も必要なわけだ。
人類の進歩が分かって面白い。
常識は変わるし、疑ってかかるべきなんですよね。それなのに「常識として」「一般的に」「普通は」などと言って自分の考えが絶対的に正しいと他人に押し付けようとする人がいて辟易します。「日本の常識は世界の非常識」という言葉もありましたが、常識なんて一時的または一地域のものに過ぎません。常識を疑う心、忘れたくありませんね。
そうです✨魔理沙ちゃん✨コンソメ一択です✨
私はうす塩だな
最近は「○○は実は××と言ってないらしい」というのが多くて面白さ半分、寂しさ半分。「それでも地球は~」「パンが無ければ~」とか それはそうとポテチはのりしお一択
8:00 ここ正しい字幕の110kgに対して霊夢の読み上げが100kgになってる
あ~のこーの、言いながら、ゆっくり時間に、好きにつかった時間に、ゆっくりさんが居てくれてありがと 全部を信じては、いないけど、好きよ
ポテチは薄塩がいい👍
めっちゃ好き
ポテチはうす塩派です!
は?のり塩やろ😡
コンソメもいいけど どちらか選べと言われたら うすしおだゎ
私もうす塩派だな。
ぃゃぃゃ、ポテチはバター醤油でしょ!!
私も月で実験したいからハトポッポ捕まえなきゃw
いつも好きよ
@MisakiAnevi